GWは南紀・串本でティップランエギング&ネギング釣果報告

どーも、キチです。

世間はGWに突入して4日目ですね。

GWの真っ只中、今回やってきたのは南紀・串本

ティップランエギングするには中途半端な時期ですが・・・

果たして釣れるのでしょうか!?

船ネギングとは?

一般的に良く知られている魚としてカサゴやハタ類を胴突きの仕掛けで船から釣る釣り方です

普段は岩場の影等に潜みながらエサである小魚やエビなどを待ち伏せしています。オオモンハタなどの一部の魚を除き、根魚はあまり回遊性はなく、底付近の狭いエリアで活動し、一口でエサを丸飲みする様に捕食します。

ヒットしてからの根に潜る力は非常に強く、大型サイズになると最初のアタリ時からの〜食い込みは強烈で、潜られるか釣り上げるかという根魚VS人間の仁義なき戦いが最大の魅力です✨

タックルと仕掛け

今回使用したタックルと仕掛けを紹介したいと思います。

使用したタックル

根掛かりで時間ロスを避ける&イカ釣りに素早く切り替える為、2本のタックルを準備。

使用したロッド

METAL IKA S70L/

生産終了で今はもう手に入らない代物

初心者にオススメのロッドはこちら↓↓

使用したエサ、仕掛け

1月の釣行でも活躍した生イキくん

冷凍エサ(刺し餌) ヒロキュー  生イキくん 海えび

根魚を釣り上げる仕掛けはコチラ

【メール便可】ハリミツ 加太・泉南 ガシラ五目(2本針)D-1

let’s 釣行

春エギングのシーズンは一般的に4月の前半くらいまでです。

なのでイカの方はボウズの可能性が高いということで、共倒れを防ぐ為、イカ担当と魚担当に分かれて、いざ!釣行開始

生イキくんの威力は凄く一投目からヒット✨

口を大きく開けたアカハタGET✌️

朝の5時半に出航して10時過ぎくらいまでは潮の流れも緩やかでオモリ25gでも充分に底は取れました。

それ以降は潮の流れも激しく風も出てきて50g以上でようやく底が取れる状況でした。

イカは朝にアタリが1回、他には後半にいい感じで風が吹いてきた頃にもアタリが1回だけという渋い結果になりました(´;Д;`)

お土産用の魚の方は順調に

オジサン、ベラ、アカハタがヒット

まとめ

いかがだったでしょうか!?

今回ティップランエギングするには少し時期が遅く、イカに関してははボウズ覚悟で、もしかしたら釣れるかなという感覚で挑みましたがやはり現実は厳しく見事に撃沈しました(苦笑)

魚は前回のメバル同様、釣果を伸ばせました。

ただ、1月のような型のいいオオモンハタは釣れず全体的にもサイズが小さいのは残念です。

煮付けにするには丁度いいサイズで調理は助かるw

来年のGWは加太の真鯛を狙いたいと思います。

最後までご覧いただきありがとうございます。

ランキング参加してます。

ポチッとお願いします🥺

↓↓

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です